また来てもらえる
薬局を、つくろう

新規開業・事業承継をお考えの経営者の方へ

理想の薬局づくり、サポートさせてください。

「患者さん第一に考えた薬局をつくりたい。
だからこそ、変化に対応したい。」
そんな想いにお応えしたく、様々な課題解決に取り組んでまいりました。
株式会社カケハシでは
薬局開業に向けて準備する薬局経営者専用の
個別相談窓口をご用意しています。

お気軽にお問い合せください

こんな相談も歓迎です

薬局経営にサポーターを

Musubiをスタートから使ってみませんか?

おかげさまで、Musubiが多くの管理職や経営層に支持される結果となりました。
実際に、離島も含む47都道府県で急速にMusubiを選ぶ薬局が増えております。
患者さんに選ばれる時代に、未来を見据えたシステム選びを。
理想の薬局づくり、
Musubiにサポートさせてください。

Musubiユーザーの声

事業承継・新店開業時からMusubiが選ばれる理由。

東京都:恵比寿ファーマシー 2019年事業承継

経営へのインパクトも大きかったです

情報を一元的に管理し、経営情報を見える化・分析ができるという点も、『Musubi』の導入を決めた理由でした。目標として、ジェネリック比率を85%以上にしようと計画。導入前は79.89%だったのですが、導入後は86.49%に改善。これは経営へのインパクトも大きかったです。

以前はジェネリック比率をレセコンから手計算で算出しており、作業時間を圧迫していました。その時間がゼロになったこともうれしい出来事でした。

(代表取締役 篠原久仁子 さん)
大阪府:おづ薬局 2016年事業承継

ベテラン薬剤師も導入後すぐに使いこなせた

薬剤師の平均年齢は50歳なのですが、みんな導入後すぐに使いこなせていたように思います。

患者さまにお薬の説明をしながら、画面タッチで指導内容を薬歴に入力できるので、投薬が終わった時点で薬歴はほぼ完成。しっかりと薬剤師の視点に立った文言にもなっているので、画面タッチを続けるだけでベテラン薬剤師も納得の薬歴に仕上がります。

薬歴作成が早くなったことで、スタッフの数はそのままに、対応できる患者さまの数が増えました。

(代表取締役 福田 宗貴さん)

事業承継・新規開業をお考えの方へ

Musubiが経営のスタートダッシュを
サポートできる5つの理由

薬局のあたらしいスタートの際に、Musubiを選んでいただく経営者の方が増えています。
Musubiなら、電子薬歴として圧倒的な業務効率化ができるのはもちろん、服薬指導のサポートも、経営管理に不可欠な各種データの見える化も、アプリによる服薬フォローや来局促進も兼ね備えています。
患者さんに選ばれつづけるための薬局づくりは「Musubi」におまかせください。

業務状況・収益の視覚化

業務状況や収益を視覚化し、
立ち上げ期の経営をサポート

薬歴業務の効率化

薬歴業務の圧倒的な効率化により、対人業務の時間を確保

充実の服薬指導支援

充実の服薬指導支援で
アドヒアランス向上をサポート

患者フォロー

患者さんとアプリでつながる
先進的フォローアップ

クラウドデータ管理

データはすべてクラウド上に。
業務の場所を選びません

まずは、お問い合せください

個別相談(登録1分)

イベント・セミナー情報

Musubiのことがよくわかる資料

資料1
資料2
資料3
資料4