開催終了

【期間限定オンデマンド配信】ラストワンマイルDAY ~ 知る・ふれる・つながる未来 ~

配信期間:2023年1月31日(火)23:59まで

患者さんの手にお薬が届く
    ❝ ラストワンマイル ❞ について分かる!!

薬局業界初、処方薬の受け渡し・配送等のラストワンマイルをテーマにして開催し、
大好評を博したスペシャルイベントを期間限定でご覧いただけます。


薬局DXに加え、調剤外注化、薬剤師のテレワークなど、データヘルス改革への対応や規制緩和とともに、薬局の在り方、患者と薬剤師の関わり方も変化を余儀なくされています。遠隔医療の普及の先に、患者はリアルとデジタルを行き来できるようになり、薬の受け取る場所もまた、店舗、自宅、外出先と選択肢が増えていく・・・。業界変化とサービスの多様化、患者動向の変化に、今、何を備えるべきか。
電子処方箋をリードする行政、処方薬配送のプロフェッショナル、ラストワンマイルサービスにいち早く取り組まれた薬局経営者の方々をお招きし、今後の薬局経営のヒントが満載のセミナーと、お薬ロッカー・ドローン・自動配送ロボ・即日配送などのラストワンマイルサービスについてご紹介しております。
こんな方におススメのセミナーです。
  • 患者さんに選ばれる薬局になるためのサービス導入を検討されている方
  • 電子処方箋や調剤外注化といった行政の最新動向について知りたい方
  • 患者さんの利便性と安全性を両立する薬局の未来のイメージをつかみたい方
本オンデマンド配信へお申込みいただいた方には、
「調剤薬局向けラストワンマイルサービス最前線」資料をプレゼント!!

  • はじめに:なぜ今、ラストワンマイルを考えるのか
  • Chapter.1:ラストワンマイルサービスの概況
  • Chapter.2:カテゴリー別のサービス詳細(ロッカー・即日配送・自動配送ロボ・ドローン)
  • おわりに:ラストワンマイルサービスだけではない、これからの変化患者さんに選ばれる薬局になるためのサービス導入を検討されている方

配信内容


これからの薬局経営に役立つ行政動向、処方薬配送のサービス事例、薬局・ドラッグストアの経営者の取り組みなど、ラストワンマイルを取り巻く最前線の情報が満載です。


<Session. 1>


テーマ  :薬局DXに向けた行政の最新動向について

スピーカー:伊藤 建氏 / 厚生労働省大臣官房企画官(医薬・生活衛生局併任)
      兼 電子処方箋サービス推進室室長

​​​​​薬局・薬剤師DXの実現に向けて、行政は2023年電子処方箋の運用開始、オンライン資格確認の義務化へと計画を着実に進行している。また、薬剤師の職能の発揮や、在宅を含む薬局運営の効率化に向けた調剤外注化や薬剤師のテレワーク、患者の医療アクセスの向上に寄与するオンライン服薬指導の恒久化、その先の処方薬の配送など、数年前には公に議論がなされることのなかった話題についても実現化及び規制改革に向けた検討が進んでいる。これら行政の最新動向について、厚生労働省大臣官房企画官(医薬・生活衛生局併任)兼 電子処方箋サービス推進室室長の伊藤 建氏よりご紹介いただいております。


<Session. 2>


テーマ  :薬と安心を運ぶラストワンマイルサービス

スピーカー:須貝 栄一郎氏 / セイノーホールディングス株式会社
      ラストワンマイル推進チーム 新スマート物流推進 プロジェクト担当課長
      新谷 謙大氏 / GENie株式会社 事業推進本部・ARUUプロジェクトマネージャー

医療サービスのオンライン化に伴い、今後さらに需要増加が見込まれる薬のラストワンマイルサービス。それを裏付けるように増える処方薬配送サービス。一方、運び手の供給問題に直面する地方都市。新たに発生する受け渡しの安全性に関する問題。薬は薬局で受け取ることが当たり前の時代から、選択ができる時代へ。患者は薬を受け取ることに課題があるのか?処方薬の受け取りに求めるものがあるのか?そんな疑問に応えるべく、物流と配送のプロフェッショナルから、処方薬のラストワンマイルについてご紹介いただいております。


<パネルディスカッション>


テーマ  :患者さんとの距離を縮める薬局サービスへの挑戦と経営

スピーカー:伊藤 建氏 / 厚生労働省大臣官房企画官(医薬・生活衛生局併任)
      兼 電子処方箋サービス推進室室長
      水田 怜氏 / 株式会社新生堂薬局 代表取締役社長 兼CEO兼COO兼CHO
      松野 英子氏 / たんぽぽ薬局株式会社 代表取締役社長
      中尾 豊 / 株式会社カケハシ 代表取締役社長 / 東京薬科大学 薬学部 客員准教授

​​​​オンライン服薬指導やラストワンマイルサービスは0410対応を契機として一部の薬局が取り組みを開始した。薬局や国民に浸透しているとは言い難い状況でありつつも、今後の行政動向や他社との差別化に向けて、検討を進める企業も多い。これらにいち早く取り組んできた企業はどのようにその導入を決断し、現場はどう取り組んだのか。オンライン医療の推進に伴い、患者と非対面になる場面が増加していく中、患者との距離を縮めるためにできることとは何か。先陣を切る調剤・ドラッグの経営者と制度改正を牽引する行政とのスペシャルセッションです。


配信期間


2023年 1月31日(火)23:59まで

今回のオンデマンド配信は、2022年9月9日(金)に開催した「ラストワンマイルDAY ~ 知る・ふれる・つながる未来 ~」イベントの一部の再配信となります。
期間中は、好きなお時間に何度でも自由にご視聴いただけます。


視聴方法


下記、お申込みフォームからご登録ください。
お申込み完了後、視聴専用のページURLをご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。


開催概要

開催日時

2023年 1月31日(火)23:59まで

会場

オンデマンド配信

 

*2023年 1月31日(火)23:59まで 今回のオンデマンド配信は、2022年9月9日(金)に開催した「ラストワンマイルDAY ~ 知る・ふれる・つながる未来 ~」イベントの一部の再配信となります。
 

*期間中は、好きなお時間に何度でも自由にご視聴いただけます。

受講料 無料
主催 株式会社カケハシ
お問い合わせ 03-6822-4571
備考

薬局経営者・勤務者の方向けセミナーです。一部弊社が対象でないとみなしたお申込者様については、参加をお断りする場合がございます。予めご了承ください。

 

【個人情報の取扱いについて】
株式会社カケハシは、本申込書ご記入いただいた内容を下記目的で利用します。

サービス向上のための情報提供

開発提供しているサービスの向上、アフターサービスの提供向上、マーケティング、営業活動、統計情報の作成等

スピーカー

<Session. 1><パネルディスカッション>

伊藤 建 (いとう・たける)


厚生労働省大臣官房企画官(医薬・生活衛生局併任)兼 電子処方箋サービス推進室室長

2005年 経済産業省入省。
2017年 産業技術環境局地球環境連携室/対策室 課長補佐、2020年 通商政策局通商機構部 参事官補佐、通商政策局総務課 政策企画委員を経て2021年より現職。

<Session. 2>

須貝 栄一郎 (すがい・えいいちろう)

セイノーホールディングス株式会社 ラストワンマイル推進チーム
新スマート物流推進プロジェクト担当課長

1997年西濃運輸株式会社に入社後、トラックドライバーとしてキャリアをスタートし、トラック輸送の現場を経験。その後、西濃運輸のコアである運行部に約10年所属し、路線便の運行計画を担当。2020年にセイノーホールディングス株式会社のオープンイノベーション推進室に移り、SkyHub®プロジェクトの立ち上げに参画。現在は、ラストワンマイル推進チームに所属して同プロジェクトの推進を進めている。

<Session. 2>

新谷 謙大 (しんたに・けんた)

GENie 株式会社 事業推進本部・ARUU
プロジェクトマネージャー

青山学院大学卒業後、金融機関、ビジネススクールを経て独立。2019年10月より、GENie株式会社にて新規事業を担当。2020年6月に処方薬配達サービス「ARUU」を実証実験としてスタートさせ、同年12月に正式リリースし、現在に至る。その他に医療関連の新規事業や北海道ボールパークメディカルモールプロジェクト責任者等を務める。

<パネルディスカッション>

水田 怜 (みずた・さとし)

株式会社 新生堂薬局 
代表取締役社長 兼 CEO 兼 COO 兼CHO

2001年 福岡大学薬学部卒業後大手ドラッグストア入社。
2005年 新生堂薬局入社後、チェーンストア理論を学び、組織改革・M D改革・D X推進を含む経営革新を行い2017年代表取締役就任。
業界改革を行い新業態ヘルスケアステーション実現に向け2021年リテールマーケティング企業(株)Newromics設立。

<パネルディスカッション>

松野 英子(まつの・えいこ)

たんぽぽ薬局株式会社 代表取締役社長

京都薬科大学を卒業後、薬剤師として病院や臨床検査センター等で勤務。1996年に、たんぽぽ薬局株式会社(岐阜市本社)に入社し、2017年6月に代表取締役に就任。東海地方を中心に北陸、関西、四国に展開する店舗を束ねる。現在、医療用医薬品から要指導・一般用医薬品への転用に関する評価検討会議構成員(厚労省)、地元岐阜県での清流の国ぎふ女性の活躍推進会議委員、教育委員会点検評価会議委員等を務める。

<パネルディスカッション>

中尾 豊(なかお・ゆたか)

株式会社カケハシ 代表取締役社長

医療従事者の家系で生まれ育ち、武田薬品工業株式会社に入社。MRとして活動した後、2016年3月に株式会社カケハシを創業。 経済産業省主催のジャパン・ヘルスケアビジネスコンテストやB Dash Ventures主催のB Dash Campなどで優勝。 内閣府主催の未来投資会議 産官協議会「次世代ヘルスケア」に有識者として招聘。 東京薬科大学 薬学部 客員准教授(2022年〜)。 厚生労働省「第2回薬局薬剤師の業務及び薬局の機能に関するワーキンググループ」に参考人として招聘。

Musubiのことがよくわかる資料

資料1
資料2
資料3
資料4