本セミナーでは糖尿病にフォーカスを当て、実際にPocket Musubiを通じて発見された問題をとりあげます。
その背景にある患者さんが抱える課題の深堀りや、対応・介入の仕方について解説いたします。今回のテーマは注射薬。
KAKEHASHI人気講師の山﨑と、糖尿病薬物治療の第一人者の朝倉先生がおくる必見講座。
フォローアップの事例を知りたい方、糖尿病患者さんへの適切な介入方法を知りたい方におススメです。
本セミナーでは糖尿病にフォーカスを当て、実際にPocket Musubiを通じて発見された問題をとりあげます。
その背景にある患者さんが抱える課題の深堀りや、対応・介入の仕方について解説いたします。今回のテーマは注射薬。
KAKEHASHI人気講師の山﨑と、糖尿病薬物治療の第一人者の朝倉先生がおくる必見講座。
フォローアップの事例を知りたい方、糖尿病患者さんへの適切な介入方法を知りたい方におススメです。
開催日時 |
2021年11月25日(木) 13:30~14:30 |
---|---|
会場 |
オンライン(Web)開催 |
受講料 | 無料 |
プログラム | ー |
主催 | KAKEHASHI |
お問い合わせ | 03-6822-4572 |
備考 | 詳細とお申込みは こちらのユーザーサイト にてご確認ください |
新潟薬科大学薬学部臨床薬学教育研究センター センター長・教授
日本くすりと糖尿病学会の副理事長をはじめ、糖尿病に関連する学会に多数在籍。
カケハシ主催で実施したウェブセミナーでは、
「糖尿病から考える地域連携薬局とアフターフォロー」をテーマに講演。
他に講演活動も多数行っている。
KAKEHASHI / 薬剤師
水野薬局本局の主任、Cambridge Healthcare Research社のリサーチャーなどを経て2017年にKAKEHASHIに参画。Musubiの導入支援や薬剤関連コンテンツの整備に従事。多くの薬局様のMusubi導入に関わった知見を活かして情報をご提供いたします。CareNetにて「論文で探る服薬指導のエビデンス」を連載。所属勉強会は、EBM-Tokyoなど。
Copyright © KAKEHASHI Inc. All Rights Reserved.